5年ぶりに古澤巖さんが一心寺に帰ってきます。
世界的なヴァイオリニストの演奏を間近で観る、聴く、感じることのできる公演。
ホールコンサートでは味わえない特別なものです。
日時:令和7年10月11日(土)17:00開場・17:30開演
全席自由椅子席:2,500円〈未就学児入場不可〉
お車は観音寺まちなか交流駐車場(観音寺市民会館前)へ
※一心寺境内には駐車できません
満席が予想されますので、ご希望の方はお早めにこのホームページのお問い合わせメールに
① お名前 ② 電話番号 ③ 希望枚数
を記載してお送りください。
ご来場お待ちしております。 合掌
日時:令和7年9月30日(火)13:30~15:30
法話:吉岡妙由氏(奈良県龍泉寺)
ご参拝お聴聞くださいますようご案内申し上げます。
ご納骨を、納骨壇、個人納骨、合同納骨の三種に分けてご案内しております。
みなさまの思いに寄り添うものになれば幸いです。
京都本山興正寺で宗祖親鸞聖人ご誕生850年・立教開宗800年等の慶讃法要が厳修されました。
令和5年4月20日に担当した御堂法話の模様を配信しています。
ご覧いただければ幸いです。
正信念仏偈(一心寺同行節)を配信しました。
ご一緒にお勤めしましょう。
山門の横にある一心寺の掲示板。
お釈迦さま、親鸞聖人、高僧方、著名人のことばを通して仏さまのこころを味わいます。
2018年、2020年には「輝け!お寺の掲示板大賞」で「笑い飯哲夫賞」「フリースタイルな僧侶たち賞」を受賞しました。是非、ご一読ください。
お寺からの情報発信だけでなく、みなさまからのメッセージをお受けすることができるので便利です。
下記リンクより、ご登録ください。